いよいよいよ押し迫ってまいりましたね。
来年の予定はまだ全決まりではないですが、確実なところを。
元日から4日まで通常営業、8日はジャズニャイト。
18日の土曜日はライブ出演のため、臨時休業します。
それでは皆様、今年も楽しい一年有難うございました!
来年こそはルームメイトを見つけま〜す*\(^o^)/*
2013年12月31日
2013年12月19日
2013年12月5日
2013年11月30日
師走のお知らせ(仮)
いや〜寒いですね、ねこの膝で丸くなりたいです。
さぁて12月の今んとこの予定です。
ジャズニャイトは
4日と11日の水曜日と7日の土曜日。
13日の金曜日は臨時休業でー、21日の土曜日はお昼過ぎから
「シーグラムス」のリサイタル。
28日の土曜日がオープンマイク&忘年会で
あります。
今年も年末年始休まず営業する予定ですが、営業時間とか
詳細はまた後ほど。
さぁて12月の今んとこの予定です。
ジャズニャイトは
4日と11日の水曜日と7日の土曜日。
13日の金曜日は臨時休業でー、21日の土曜日はお昼過ぎから
「シーグラムス」のリサイタル。
28日の土曜日がオープンマイク&忘年会で
あります。
今年も年末年始休まず営業する予定ですが、営業時間とか
詳細はまた後ほど。
2013年10月31日
2013年10月2日
10月の予定です
えーその前に、戦時中 いや、先日の「そんなことアルマジロ」ライブにお越しくださった
お客様ならびに出演してくだすった方々に改めて温冷申し上げます。
さてと、今月10月のボッサの予定は
恒例のジャズニャイトは3日の木曜日、あと9日、23日、30日は水曜日。
12日はプチジャズニャイトで
26日土曜日はオープンマイク。
19日土曜日はむうみん涼子の「あっと驚く50歳、ガチョーンでガビーンの
ハラホレヒレハレライブ」です。
そうそう、今月からオープンマイクの日は
演奏される方は参加料1000円(1ドリンク付き)にてお願い致します。
勝手言ってすみません。
お客様ならびに出演してくだすった方々に改めて温冷申し上げます。
さてと、今月10月のボッサの予定は
恒例のジャズニャイトは3日の木曜日、あと9日、23日、30日は水曜日。
12日はプチジャズニャイトで
26日土曜日はオープンマイク。
19日土曜日はむうみん涼子の「あっと驚く50歳、ガチョーンでガビーンの
ハラホレヒレハレライブ」です。
そうそう、今月からオープンマイクの日は
演奏される方は参加料1000円(1ドリンク付き)にてお願い致します。
勝手言ってすみません。
2013年8月31日
9月のお知らせ
暑かった8月もやっとこ終わり。やれやれ。
さて、9月のジャズナイトは11日と18日の水曜日です。
んで、恒例となりかけてますオープンマイクは21日の土曜日。
また、14日の土曜日はお休みをいただいて、かわりに16日の月曜は振替営業いたします。
ほいでもって、29日の日曜日は本郷のアルマジロさんにて
ボッサのお客さん方によるリサイタル「ボッサが本郷に2号店?まさかそんなことあるまじろ!ライヴ」を挙行いたします。
出演は「ザ ラストライド」「サバー・カンカン」「愛人クィーン」です。
チャージ¥1000、PM7:00からのスタートです。
しまいに、私事でキョーシュクですが、ボッサの開店時間は基本的にPM6:00なんですが、諸事情によりまして多少開店が遅れることがありますので、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
さて、9月のジャズナイトは11日と18日の水曜日です。
んで、恒例となりかけてますオープンマイクは21日の土曜日。
また、14日の土曜日はお休みをいただいて、かわりに16日の月曜は振替営業いたします。
ほいでもって、29日の日曜日は本郷のアルマジロさんにて
ボッサのお客さん方によるリサイタル「ボッサが本郷に2号店?まさかそんなことあるまじろ!ライヴ」を挙行いたします。
出演は「ザ ラストライド」「サバー・カンカン」「愛人クィーン」です。
チャージ¥1000、PM7:00からのスタートです。
しまいに、私事でキョーシュクですが、ボッサの開店時間は基本的にPM6:00なんですが、諸事情によりまして多少開店が遅れることがありますので、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
2013年8月22日
2013年8月8日
2013年8月2日
営業時間ちょびっと変更
暑いったらないすね。
最近この便暑いのに昼間のアルバイト始めましてなも、
それに合わせてボッサの営業も夜11時にオーダーストップと
させて下さいね。
ま、多少のことは大丈夫ですが、11時以降ご来店されるバヤイは
ご一報下さると助かります。
0561-54-8627
ご不便をおかけしてたいへんキョーシュクです。
最近この便暑いのに昼間のアルバイト始めましてなも、
それに合わせてボッサの営業も夜11時にオーダーストップと
させて下さいね。
ま、多少のことは大丈夫ですが、11時以降ご来店されるバヤイは
ご一報下さると助かります。
0561-54-8627
ご不便をおかけしてたいへんキョーシュクです。
2013年7月28日
夏休み
こにゃにゃちわ、暑いっすね。セミもニャンニャンうるさいし。
ボッサの夏休みのお知らせでスが、今のところ遊ぶ予定がありませんので
休まず営業するつもりです。
臨時休業の場合は、その都度お知らせいたします。
ところれ、先日のオープンマイクにはたくさんご来場いただき
まことにありがとうございました!
てなわけで、8月24日の土曜日に第2回オープンマイクやりますね。
7時頃から始めますので、お気軽にどうぞ。
「ジャズな夜」は21日と28日の水曜日です。
こちらもよろしくです!
ボッサの夏休みのお知らせでスが、今のところ遊ぶ予定がありませんので
休まず営業するつもりです。
臨時休業の場合は、その都度お知らせいたします。
ところれ、先日のオープンマイクにはたくさんご来場いただき
まことにありがとうございました!
てなわけで、8月24日の土曜日に第2回オープンマイクやりますね。
7時頃から始めますので、お気軽にどうぞ。
「ジャズな夜」は21日と28日の水曜日です。
こちらもよろしくです!
2013年7月1日
オープンマイク
7月になりましたな。
さてさて、先日もお知らせいたしました、ボッサ初のオープンマイクの日を
7月20日(土)7:00頃から10:00頃まで行いたいと思うのであります。
細かいルールは無しにして、ご来店順に演奏していただきたいと思います。
予約も不要です。
普段通りチャージと飲食代のみで、とくべつ参加費などはありません。
もちろん、音楽に限らず落語、手品などもOKです。
とくに初心者の方歓迎いたしますよん。
恐縮ですが大音量の演奏だけはNGでお願いします。
それではよろしくおねがいいたしま〜す!
さてさて、先日もお知らせいたしました、ボッサ初のオープンマイクの日を
7月20日(土)7:00頃から10:00頃まで行いたいと思うのであります。
細かいルールは無しにして、ご来店順に演奏していただきたいと思います。
予約も不要です。
普段通りチャージと飲食代のみで、とくべつ参加費などはありません。
もちろん、音楽に限らず落語、手品などもOKです。
とくに初心者の方歓迎いたしますよん。
恐縮ですが大音量の演奏だけはNGでお願いします。
それではよろしくおねがいいたしま〜す!
2013年6月24日
ご案内
え〜先日のCKダッツ&愛人クィーンのジョイントライヴには
たくさんの方々がお越し下さり恐悦至極に存じます。
初期のクィーンをご存じない方には、前半はチンプンカンプンだったかもしれません。
んで、若い時のフレディを見たことない方には、カズーのあのヅラは何だったんだ!とか
ジョンディーコンのベースの材質はアッシュではなくアルダーだぞ!とか
なんでブライアンメイが五分刈りなんだ!とか
ここまで(アィ〜ンを喉にあてて)出かかっている方もおられますでしょうが
伏してお詫び申し上げます。
ここで、またまたお知らせでありますが
来る7月7日(日)またまた本郷はアルマジロさんにて
七夕ライブを行う予定です。
出演は
ノネナール(ボサノバ系)
KYT(インスト系)
愛人牧場(歌謡曲系)
東京ワイフ(椎名林檎け?)
17:30開場18:00開演
チャージ¥700
こちらも何卒宜しくお願いいたします!
たくさんの方々がお越し下さり恐悦至極に存じます。
初期のクィーンをご存じない方には、前半はチンプンカンプンだったかもしれません。
んで、若い時のフレディを見たことない方には、カズーのあのヅラは何だったんだ!とか
ジョンディーコンのベースの材質はアッシュではなくアルダーだぞ!とか
なんでブライアンメイが五分刈りなんだ!とか
ここまで(アィ〜ンを喉にあてて)出かかっている方もおられますでしょうが
伏してお詫び申し上げます。
![]() |
クィーン初期バージョン(写真は森さんより拝借) |
ここで、またまたお知らせでありますが
来る7月7日(日)またまた本郷はアルマジロさんにて
七夕ライブを行う予定です。
出演は
ノネナール(ボサノバ系)
KYT(インスト系)
愛人牧場(歌謡曲系)
東京ワイフ(椎名林檎け?)
17:30開場18:00開演
チャージ¥700
こちらも何卒宜しくお願いいたします!
2013年6月21日
2013年5月29日
お知らせ2
6月の水曜日のジャズナイトは2回ですが、
8日の土曜日にも1回あります。
水曜ジャズと同様にセッションではありませんが、
ギター、サックス、ボーカルなどの飛び入りはOKでーす。
よろしっくおねがいしもわす。
8日の土曜日にも1回あります。
水曜ジャズと同様にセッションではありませんが、
ギター、サックス、ボーカルなどの飛び入りはOKでーす。
よろしっくおねがいしもわす。
2013年5月24日
6月のおしらせ
日中は暑くなりましたが、朝晩はまだまだ涼しいですな。
さて六月のジャズナイトは
12日と19日の2回です。
ちなみにボッサのジャズナイトは、だいたい8:30から10:30まで。
セッションではありませんが飛び入りはOKです。
*私(マスター)またはバンドの方に声をかけてくださいね。
参加料は不要ですが、できればチャージ(300円)含めて
1000円以上の飲食をしていただければ助かります。
(例)ソフトドリンク¥350×2杯+チャージ¥300で¥1000
んで、恐れ入りますが10:30からは、ほぼボランティアで演奏して下さっている
バンドの方達のために練習演奏になります。
ただいまボッサでは演奏や展示会などの催し物を募集しています。
お気軽にお電話ください(夕方以降0568−54−8627)。
なにぶんイナカの住宅地なのでロックなどの大音量での演奏は
勘弁していただいてますが(汗)。
今後オープンマイクなども企画していきますので、
なにとぞ宜しくお願いいたします。
あ、そうそう、自分事でキョーシュクですが6/22(土)はボッサは臨時休業で
本郷のアルマジロさんにてクィーンのコピーバンド「愛人クィーン」で出演します。
(共演CKダッツさん)
そちらもヨロシクお願いしまちゅ。
さて六月のジャズナイトは
12日と19日の2回です。
ちなみにボッサのジャズナイトは、だいたい8:30から10:30まで。
セッションではありませんが飛び入りはOKです。
*私(マスター)またはバンドの方に声をかけてくださいね。
参加料は不要ですが、できればチャージ(300円)含めて
1000円以上の飲食をしていただければ助かります。
(例)ソフトドリンク¥350×2杯+チャージ¥300で¥1000
んで、恐れ入りますが10:30からは、ほぼボランティアで演奏して下さっている
バンドの方達のために練習演奏になります。
ただいまボッサでは演奏や展示会などの催し物を募集しています。
お気軽にお電話ください(夕方以降0568−54−8627)。
なにぶんイナカの住宅地なのでロックなどの大音量での演奏は
勘弁していただいてますが(汗)。
今後オープンマイクなども企画していきますので、
なにとぞ宜しくお願いいたします。
あ、そうそう、自分事でキョーシュクですが6/22(土)はボッサは臨時休業で
本郷のアルマジロさんにてクィーンのコピーバンド「愛人クィーン」で出演します。
(共演CKダッツさん)
そちらもヨロシクお願いしまちゅ。
2013年4月25日
お知らすぇです
えーっと、不規則ですがコールテンウィーク中のお休みは
4/28(日)、5/2(木)、5/5(日)5/6(月)
であります。
んで5月のジャズナイトは
5/1、15、22の水曜日でーす。
そうそう、ボッサでは夜8時までにご来店のお客様には
お酒にはちょっとしたおつまみを、ソフトドリンクにはミニホットケーキを
お付けしてます。
ただいま昭和30年代のトリスバーを目指して、それっぽいカンバン物色中であります。
以下weblio辞典より抜粋
トリスバー
4/28(日)、5/2(木)、5/5(日)5/6(月)
であります。
んで5月のジャズナイトは
5/1、15、22の水曜日でーす。
そうそう、ボッサでは夜8時までにご来店のお客様には
お酒にはちょっとしたおつまみを、ソフトドリンクにはミニホットケーキを
お付けしてます。
ただいま昭和30年代のトリスバーを目指して、それっぽいカンバン物色中であります。
以下weblio辞典より抜粋
トリスバー
昭和30年(1955年)前後に生まれ、爆発的な人気を呼んだ庶民的なバー。トリスウイスキーをソーダで割ったハイボールが主力製品でしたが、カクテル類も人気がありました。サラリーマンや大学生が気軽に訪れ、グラスを傾けながら民主主義を語り、文学・芸術を語り、人生・恋愛を語る舞台であり、新しいライフスタイルを象徴する場でもありました。トリスのハイボールは大阪では「トリハイ」、東京では「Tハイ」という愛称で呼ばれました。 |
2013年4月14日
かふんでぎゃふん
近年ラクだった花粉症ですが、ことしのはキツイですヨー。
さて、遅くなりました、今月のお知らせでス。
ジャズニャイトは17日と24日の水曜日。
ゴールデンウィークは未定ですが、今月はふつーに日祭日がお休みでス。
ドゾヨロシク。
さて、遅くなりました、今月のお知らせでス。
ジャズニャイトは17日と24日の水曜日。
ゴールデンウィークは未定ですが、今月はふつーに日祭日がお休みでス。
ドゾヨロシク。
2013年3月26日
お知らすぇ
花粉キビシイ昨今ですが、いかがおスゴシでしょうか。
あしたはジャズニャイトですね。
花冷えの夜にジャズでまったりはいかがですかな。
んでもって、今週末の土曜日はボッサ恒例の
お花見会であります。
場所取りとかしませんので、いつもクヌギの木の下ですが(汗)
参加費とかありません。
飲み物食べ物は各自持ち寄ってダラダラ呑むだけです。
昼の12時頃集まってテキトーに近所の城前公園に出発しまぁす。
あしたはジャズニャイトですね。
花冷えの夜にジャズでまったりはいかがですかな。
んでもって、今週末の土曜日はボッサ恒例の
お花見会であります。
場所取りとかしませんので、いつもクヌギの木の下ですが(汗)
参加費とかありません。
飲み物食べ物は各自持ち寄ってダラダラ呑むだけです。
昼の12時頃集まってテキトーに近所の城前公園に出発しまぁす。
2013年2月28日
お知らせ
あたたたたかくなってきましたね。(ケンシロウ調)
3月のジャズナイトはー
6日、13日、27日いづれも水曜日です。
20日は祝日でお休みでございます。
なお、4月からボッサの料金体系が変わります。
珈琲等のソフトドリンクが全品値下げになりますが、
席料といたしまして300円別途頂戴いたしますので
何卒伏してお願い申し上げます。
3月のジャズナイトはー
6日、13日、27日いづれも水曜日です。
20日は祝日でお休みでございます。
なお、4月からボッサの料金体系が変わります。
珈琲等のソフトドリンクが全品値下げになりますが、
席料といたしまして300円別途頂戴いたしますので
何卒伏してお願い申し上げます。
2013年2月2日
2月のイベント
ジャズナイトは13、20日(水)の2回で8時30分から11時まで。
16日(土)は「BOSSAな夜」7時30分からで
9時頃からセッションタイムで10時30分頃まで。
宜しくお願いしもわ〜す!
16日(土)は「BOSSAな夜」7時30分からで
9時頃からセッションタイムで10時30分頃まで。
宜しくお願いしもわ〜す!
2013年1月15日
登録:
投稿 (Atom)